リフォーム

REFORM/
RENOVATION

リフォーム

いいものを残し、再生させる

リフォームのカタチはさまざまです。
手すりをつけたり、窓を取り替えるような部分的リフォームから、家全体のまるごとリフォームまで。
既存の建物に付加価値を加えることで、生活の質を向上させ、 未来につながる住まいへと再生させます。

我が家のリフォーム、
必要なところってどこだろう?

  • ・子どもたちも独立して、生活に使う範囲も決まってきた。
  • ・中古住宅を購入したので、自分たちらしくリフォームしたい。
  • ・親との同居を機に、実家を多世代が暮らしやすい形に変えたい

リフォームのお悩みは多種多様です。
お客様の現状やお悩みをしっかりとヒアリングしあなたにとってちょうどいい、心地いい家をご提案します。

断熱・耐震リフォーム

長く暮らす家だから、
健康についても考える

近年、注目されている高断熱の住宅。
快適・健康・省エネを重視した高断熱住宅は新築だけではなく、リフォームにも大きな役割を果たします。

小田原工務店では今の生活にあった空間デザインの再設計はもとより、光熱費の削減、健康に暮らせる断熱性能、命を守る耐震性能も大切であると考えます。

*リノベーションとリフォームの違い*

一般的に、リフォームは使いやすいように改善・改良すること、リノベーションは間取りの変更など大がかりな改修といったイメージがあると思います。
それぞれの定義はあいまいな部分が多いため、小田原工務店では分かりやすく全てリフォームと表記しております。

全面改修

長く住み継げる家に再生させる
家じゅうまるごと断熱リフォーム

  • 間取り変更
  • 断熱
  • 耐震

良いものを残しながら、家全体、もしくはお家の広い範囲を断熱するご提案です。
住宅内でのヒートショックのリスクを軽減できるようになり、カビの発生や、住宅の劣化の原因となる結露を抑えることでお家がさらに長持ちするようになります。

全面改修のイメージ

一部減築家じゅうまるごと断熱間取りを変更耐震補強

  • BEFORE
  • AFTER

リフォーム実例S様邸

before
after

リフォーム実例T様邸

before
after
ゾーン改修

家の中にもう一つ家を作るイメージで
暮らす部分だけ断熱リフォーム

  • 間取り変更
  • 断熱
  • 耐震

一軒家全体となると工事金額もかさみ、どうしても大きな出費になります。
そこで必要な場所のみに断熱を施す、「ゾーン断熱」のご提案をしています。
温度差を感じやすい、お風呂・脱衣室・トイレを中心に、
キッチン・ダイ二ング・リビング・寝室などをうまく配置しなおして、そこを包むように断熱していきます。

ゾーン改修のイメージ

暮らす部分だけ断熱間取りを変更耐震補強

  • BEFORE
  • AFTER

リフォーム実例K様邸

before
after

リフォーム実例F様邸

before
after
設備改修

特に寒さを感じやすい場所を快適に
水回りなど設備のリフォーム

  • トイレ改修
  • 浴室改修
  • キッチン改修

温度差が出やすいお風呂・脱衣室・トイレなどの設備周りと断熱リフォームのご提案です。
設備の刷新とともにヒートショックのリスクを軽減することが可能です。

トイレリフォーム実例

before
after

浴室リフォーム実例

before
after